モルディブ 天気予報は当たらない?それでも気になる雨の行方

weather モルディブ

こんにちは!世界22か国55都市以上旅をするKOBUTA観光です。

本日はモルディブ旅行に行った経験をもとに天気予報について解説します。

せっかくのモルディブ旅行、どうせなら晴れてほしいですよね。100%当たる予報はありませんが、少しでも情報を集めたいのが人間の性・・・

今回は筆者が実際に使っていたアプリをご紹介します。

モルディブの天気の傾向

モルディブは一年を通じて温暖な熱帯性気候で、平均気温は26~31℃と過ごしやすい気候です。湿度は比較的高く、平均で約80%前後ですが、海風が心地よさを与えてくれます。年間の降水量は約1900~2200mmで、雨季と乾季の2つの季節があります。

  • 乾季(11月~4月)
    北東モンスーンの影響で晴天が多く、降水量は少なめ。平均月間降水量は約50~100mmと安定しており、特に1月から3月は快晴が続く日が多い時期です。この時期は観光のハイシーズンで、シュノーケリングやダイビングに最適な透明度の高い海が楽しめます。
  • 雨季(5月~10月)
    南西モンスーンにより降水量が増え、平均月間降水量は約150~250mmに達します。一時的なスコールが頻繁に発生しますが、1日中雨が降り続くことは少なく、晴れ間も期待できます。湿度が高まり、風が強くなる日もあるため、サーフィン愛好者には最適なシーズンです。

モルディブの海水温は年間を通じて27~30℃で安定しており、季節を問わず快適にマリンアクティビティを楽しむことができます。

モルディブのベストシーズンは乾季(11月~4月)です。波が比較的穏やかかつ海の透明度も高いので、シュノーケリングやダイビングなどが楽しめます。

一方でリゾート料金が雨季に比べて高くなるので、十分な予算が必要です。

天気予報は雨雲レーダーを利用しよう

筆者が滞在した4日間は残念ながら半分ほど天気が悪かったです。

しかしながら、雨雲レーダーを活用しながら晴れるだろうと思うタイミングでシュノーケリングをしたり、海で泳いだりと計画的に楽しんでいました!

通常の天気予報はマーレが中心

スマホが普及しているこの時代、天気予報アプリがデフォルトで入っている場合も多いと思います。

しかしながら(筆者も途中で気が付いたのですが)、デフォルトで表示される天気予報は首都であるマーレであることがほとんどです。

どうりで天気予報で表示されている状況と目の前の状況が違うわけですね・・・。

さて、ここからは雨雲レーダーを使用した”今”と”ちょっと先の天気”を調べていきます。

雨雲レーダーを自分の現在地に置き換えよう

ここから説明するのは、iPhoneに標準搭載されている”天気”という天気予報アプリを利用していきます。

まず、検索窓から”モルディブ”と打つとこちらの天気予報が表示されます。こちらは先ほど申し上げたとおり、首都マーレ周辺の天気になっています。

左下に表示されているマップ?屏風?のようなアイコンをタップします。

weather1

すると今度はマップに切り替わります。デフォルトは風速になっているので表示変更をします。

右側に表示されているレイヤーのようなアイコンをタップします。

weather2

そうすると色々な指標が出てきますので“降水”をタップします。

weather3

そうするとこのように雨雲レーダーに切り替わります。

ここからはご自身が滞在しているリゾートの真上にくるように地図をスクロールしていきます。

weather4

iPhone標準の天気アプリでは、現在から12時間以内の天気予報が表示されます。

「今日は何をして過ごそうかな?」「午前と午後、いつマリンアクティビティをしようかな?」と考える時にちょうどよい天気予報になっています。

ただし、こちらもあくまで天気”予報”です。日本気象協会によると、2023年の1年間における当日の降水有無の的中率は88%だったようです。

日進月歩で進んでいる天気予報ではありますが、あくまでも参考程度に考えておくと良いかもしれません。

雨の日の過ごし方

さて、どうにもこうにも雨が降ってしまった時のために、雨の日の過ごし方をご提案します。

リゾート提案の屋内アクティビティに参加

各リゾートではマリンアクティビティをはじめとした様々なアクティビティが用意されています。

筆者が滞在したリゾートでも、モルディブの砂を使った図工のようなアクティビティが企画されていました。(子供向け)

その他、ビリヤードやボードゲームなど、屋内で楽しめるゲームもありますので、リゾートのコンシェルジュに相談してみてはいかがでしょうか。

トランプ

トランプを持っていけば、様々なゲームを楽しむことができます。

また、トランプ1つをスーツケースに忍ばせておけばOKなので荷物も少なくて済みます。

ファミリーであればゲームの幅も大きいので、雨天時だけでなく、活躍することも多いのではないでしょうか。

読書

隙間時間についついスマホをいじってしまう方も多いかと思いますが、せっかくのリゾートホテル滞在時にそれはちょっともったいないですよね・・・

そんな時は読書なんていかがでしょうか?

筆者はkindleにあらかじめ気になる本をダウンロードして持っていきました。

kindleであればかさばらず、複数の本を持っていくことができるので非常に便利。

本だけでなく雑誌や漫画もダウンロードできるので好きなコンテンツを持って行ってみましょう!

ちなみに、こちらの記事でモルディブに向けた持ち物リストも徹底紹介しており、この中でもkindleを紹介しています。

【2025年最新】モルディブ旅行 準備 持ち物リスト徹底解説
本日は先日訪れたモルディブ旅行の経験をもとに、「これは持ってきてよかった!」「あれを持ってくればよかった・・・」「これはいらなかったな」と思った持ち物を1つ1つ丁寧にまとめてシェアさせていただきます!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

一生に一度かもしれないモルディブ旅行。入念に調べあげ、準備をしていきたい方も多いのではないでしょうか。

リゾートそのものの情報だけでなく、持ち物や準備、天気などなど「現地に行ったときに必要になるであろう情報」を事前に集めておくことも重要です。

この記事が皆さまのモルディブ旅行に、少しでもお役に立てることを願います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました